お刺身を新鮮に保っていくには

美味しいお刺身を頂いてきました!
神楽坂は良いお店ばかりですね!
ビールもうまい!!

また開拓していきたいと思います(^^ゞ

さてさて、管理職2年生として日々葛藤しておりますが…
刺身の話で繋げていきますが、組織をいわゆる新鮮に保つというのは本当に難しいことだなと痛感してます。

だいぶ前に、刺身の新鮮さを奪っていく一つの要因があったのですが
色んな角度から分析した結果、その新鮮さを奪っていく明らかな要因となるものを突き止めて
取り除くことによって、刺身の新鮮さを取り戻したわけですが

その時思ったのは、また必ずこの要因は別のところで出てくるよね、と

その言葉通り、時を経過してまた新たな要因が出てきたわけです。

世の中、因果応報なんです。
火のないところには煙は出ない。

必ずどこかに要因があって、それは既に何かが起きているんです。

そして、どこでそうなったのか、その事実に当事者は気付いてない。いや気付いてる人もいるのか。

さてさて、管理職二年生は、この刺身を新鮮に保つ為にどのようにこの案件をさばいていくのか…。

さてさて、おあとがよろしいようで。

どこまでも感情はフラットに、あくまで客観的に、かつ冷静に。
判断して速やかに行動する。

今日はこの辺で!


Skye Gain

Skye Gain official WEB site

0コメント

  • 1000 / 1000